教えてQ&A

【概要】 このブログは、さまざまな質問に対してわかりやすくお答えすることを目的としています。日常生活やビジネス、趣味、健康、恋愛などの幅広いトピックに関する質問に解答し、読者の疑問や悩みを解決するお手伝いをします。

みかんは酸っぱい派ですか?甘い派ですか?

Q :

酸っぱいみかんと甘いみかんはどっちが好きですか?

 

の質問に対して答え合わせしてみよう!

f:id:kotaeawase385:20211123155830j:plain



A:

a

日本の冬の風物詩といえば

「こたつにみかん」というように、

みかん」は冬の定番フルーツ。

箱買いをして、

家族みんなで食べる

という方も

多いのではないでしょうか。

そんな身近なフルーツだからこそ、

地域ごとや

各家庭で

おいしいみかんの選び方や

食べ方に

さまざまな説がありそうです。

みかん

値段も比較的お手頃で、

気軽に食べられる、

身近なフルーツのひとつです。

そのまま食べるのはもちろんのこと、

ジュースや缶詰、

スイーツなどにも加工されるなど、

よく口にしているという方も

多いのではないでしょうか。

みかん

さまざまなパワーと

魅力たっぷりのフルーツですね。

 


 

b

酸っぱい派です!!!

酸っぱいみかんかどうか

見分けるには

どうすればいいのか?

酸っぱいみかん

見分け方についてお答えします!

酸っぱいみかんには、

いくつかの特徴があります。

みかんを買う前に

じっくり観察してみましょう!

 

①皮の色

みかんの中には、

青みが残っているものがあります。

青いみかん

まだしっかり熟していないので

酸っぱいことが多いです。

また青みが抜けても、

色が薄くて

黄色っぽいみかん

酸っぱい可能性ありです。

甘いみかんは色が濃く、

赤みも増すので

オレンジ色っぽくなるんですよ。

 

②丸さ

まん丸い形のみかんは、

ちょっと平たい

楕円形のみかんより

酸っぱいといわれます。

コロコロと

転がってしまう

球に近いみかんは、

すっぱさに期待大です。

 

③皮の表面がツルツル

皮に

あまりデコボコがなく

ツルツルのみかん

きれいで

おいしそうな感じがしますが、

実は

これも酸っぱさのサインの一つ。

皮がツルツルなのは、

収穫までに

たっぷり水分を吸った証拠です。

水分が多すぎると、

甘みが薄く

ぼやけてしまって

酸味が引き立つんです。

どれも分かりやすい特徴なので、

ぜひ試してみてください。

 


 

甘い派です!!!

甘いみかんを見分ける3つのポイント

 

①ヘタの色は茶色が良い!

色とサイズに注目

緑色は

新鮮なイメージがありますが、

みかんのヘタは

茶色っぽいものを選ぶのが正解。

早く収穫したものは緑色、

木になった状態で

完熟すると

茶色になる傾向があるのです。

また、

ヘタのサイズは

小さいものがベター。

大きなヘタは

水分の供給が多く、

早く成長するため、

大味になりがちです。

じっくりと

成長したものほど、

酸が抜けて

糖分が多くなります。

 

②皮のハリとツヤ、

きめの細かさも確かめて

皮はハリとツヤがいいもの、

やわらかく

しっとりとしたものがベスト。

パリパリとした皮のものは、

果汁が少なかったり、

味が淡白だったりします。

皮表面の小さなブツブツも重要。

これは油の細胞なので、

小さく密度が

濃いものほど

しっかり養分を取っていて、

果肉の成長がいい証拠です。

 

③丸型よりも扁平型!

濃い色のみかんを選ぶべし!

扁平型(楕円形)は

養分が多く

木が元気なときに

花が咲いてできたみかんで、

遅咲きのものは

丸型が多くなります。

そのため、

扁平型は酸味が少なく、

糖分が多い傾向に。

色は全体的に

濃い

オレンジのものを選びましょう。

成熟とともに始まる

色の変化は

ヘタ周りから起こるので、

この部分が

オレンジ色でないと

糖分がまだ十分に

まわりきっていないと判断できます。

こちらも

分かりやすい特徴なので、

ぜひ試してみてください。

 

博士 :

面白いのお!

ちなみにわしは甘い派じゃ!

みかんには

ビタミン類と

繊維質が豊富に含まれておる。

たとえば、

みかんの栄養の

代表格であるビタミンC。

みかん

ビタミンCの宝庫とも言われ、

Mサイズ(約120g)の

みかんを2個食べれば、

1日に

必要とされる量である50mgを

摂取できるんじゃ。

みかんの酸味のもとである

クエン酸」も、

1日の必要量が

みかん1個に含まれておる。

みかんなど柑橘類は、

その色素にも

栄養素が含まれておるぞ。

みかんの黄色の

素となっておるのが

カロテノイドじゃ。

これは体内で

ビタミンAに変わる

B-カロテンの仲間じゃ。

また、

みかんの果肉が包まれている

薄いふくろは

「じょうのう」と言い、

食物繊維の一種である

ペクチンが豊富で、

白いスジの部分は

アルベド」と言って、

ヘスペリジンと言う

ポリフェノールの一種が

多く含まれるんじゃ。

このほかに、

ビタミン類では

ビタミンB1

ビタミンE、

色素成分では

B-クリプトキサンチン等、

みかんには

栄養がたっぷりと詰まっておるんじゃ。